てぃーだブログ › JUN工房 ›  › 博多駅と博多シティ

2011年05月28日

博多駅と博多シティ

リニューアルした博多駅と駅に隣接してできた博多シティに行ってきました!

博多駅の中は、森をイメージした構内。

博多駅と博多シティ

柱には白磁の陶板に染め付け(青の呉須絵の具)で、

木々や植物、動物たちが描かれていました。すごく贅沢な空間!

博多駅と博多シティ

有名日本画家がプロデュース、子供たちの原画を白磁に焼き付けています。

実はこの白磁の陶板、私が以前、勤めていた有田の会社が制作をしたとか。

なんか、誇らしいです!質感がすばらしい!

博多駅と博多シティ

博多シティの屋上にも贅沢に白磁の陶板の壁が使われていました。

今年の3月にオープンしたばかりの博多シティ(ショッピングビル)は、

ゴールデンウィークということもあり、朝からすごい人、人、人。

屋上には、くつろぐスペースやミニ列車、展望台、

九州各地の屋台などがあり、都会のオアシスのよう。

博多駅と博多シティ

博多シティの屋上にあるミニ花畑。向こうに福岡の風景が広がります。



同じカテゴリー()の記事
バウハウス!
バウハウス!(2012-11-20 21:25)


Posted by jun-jun at 19:28│Comments(2)
この記事へのコメント
TARUGOの玉城です!!
あっちこっち行ってるんですね。
「仕事でしょうか?」
なにはともあれ、楽しそう・・・
又来ますね!!
Posted by TARUGOTARUGO at 2011年05月29日 12:48
TARUGOさん

こんにちは!コメントありがとうございます。
旅は、仕事の時もあり、プライベートもありです。
今回の博多は、完全プライベートです(笑)

またそちらの工房にも伺いますね。
お世話になります!
Posted by junjun at 2011年06月01日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。