2011年02月07日
東京ギフトショー
東京ビックサイトで2/1~2/4開催の東京ギフトショーに行ってきました。

とにかく会場は広い。
インテリアやファッション、雑貨や文具、家具などの"新しい"商品の発表、大見本市だ。
中でも私が興味を持ったのが、アクティブ&クラフトデザインのコーナーだ。
デザインを通して、新しい価値を提案するデザインプロダクツ。
技術、素材を活かして、新しい価値を提案するクラフトプロダクツ。
そして、次代のマーケットを担う新進クリエイターのコーナー。

様々な、“旬”なデザインプロダクツが展開されていました。
また、今回出品されたモノたちを紹介するコーナーでは、ちょっと変わった趣向が。

上の写真、何だと思います?
なんと、新商品の数々が、回転寿しよろしく、回転するベルトコンベアの上のお皿に乗って、
回る、回る・・・。
あんなものやこんなもの、不思議なもの、面白いもの、紹介の仕方がとにかく楽しい。
また、若手のイラストレーターやグラフィックデザイナーを紹介するブースもありました。

ARTIST VISION
これからを感じさせる、新しいグラフィックデザインが展開されていました。
他にも、伝統とモダンの日本ブランド〜モダンジャパンスタイルフェアや
ライフスタイル提案ゾーンなど、興味深いブースばかり。
とても全部は回りきれませんでしたが、非常に充実した大見本市でした。
エル・デコの編集長によるデザインセミナーにも刺激を受けました。
それについては、また次回に詳しく紹介します。

とにかく会場は広い。
インテリアやファッション、雑貨や文具、家具などの"新しい"商品の発表、大見本市だ。
中でも私が興味を持ったのが、アクティブ&クラフトデザインのコーナーだ。
デザインを通して、新しい価値を提案するデザインプロダクツ。
技術、素材を活かして、新しい価値を提案するクラフトプロダクツ。
そして、次代のマーケットを担う新進クリエイターのコーナー。

様々な、“旬”なデザインプロダクツが展開されていました。
また、今回出品されたモノたちを紹介するコーナーでは、ちょっと変わった趣向が。

上の写真、何だと思います?
なんと、新商品の数々が、回転寿しよろしく、回転するベルトコンベアの上のお皿に乗って、
回る、回る・・・。
あんなものやこんなもの、不思議なもの、面白いもの、紹介の仕方がとにかく楽しい。
また、若手のイラストレーターやグラフィックデザイナーを紹介するブースもありました。

ARTIST VISION
これからを感じさせる、新しいグラフィックデザインが展開されていました。
他にも、伝統とモダンの日本ブランド〜モダンジャパンスタイルフェアや
ライフスタイル提案ゾーンなど、興味深いブースばかり。
とても全部は回りきれませんでしたが、非常に充実した大見本市でした。
エル・デコの編集長によるデザインセミナーにも刺激を受けました。
それについては、また次回に詳しく紹介します。
Posted by jun-jun at 18:48│Comments(0)
│展示会巡り